AdWordsでクリック単価を微調整する際、どこをみていけばいいのか説明する。管理画面の折れ線グラフの所は1日単位・週単位・月単位の平均クリック単価(CPC)しか分からない為、微調整の結果、CPCがどのように変化したかを確認することはできない。管理画面の折れ線グラフの箇所は、1日単位・週単位・月単位で確認するには適しているが、もっと細かい単位である、時間毎のCPCの推移は確認することができない。
時間帯毎のCPCの推移を確認するには、「詳細分析」タブの中を見る必要がある。例えば、今日とか昨日のCPCの推移を確認する手順を解説する。設定はとても簡単で、日付を今日か昨日とか確認したい日付に設定して、表示を「時間」にするだけだ。
単価の微調整をする際は、この「詳細分析」タブと「キーワード」タブを切り替えて行う。逆に言えば、この「詳細分析」タブを使って時間帯単位で見ていかないと微調整できないよね。